なんか、ブログ、サボり気味だったので、久々に出勤前に書いてみようと思う。
ていうか、ネタとか、ないんだけどね。 最近のにゃおの感心したこと・・・ 1.早実と駒苫の熱い夏の甲子園 誰一人、倒れることもなく、無事に終わり、最後まで熱い戦いを見せてくれたことに感謝。 2.亀田兄貴、ランダエタとの再戦、決まる あの勝ち方は、みんな納得してない。それにけじめをつける男気は好き。 3.にゃおのお店のフィリピンから来たダンサーさんが、無事に貯金を貯めて帰国 やっぱり、祖国にかえって親孝行。家庭の貧困のためにタレントとして日本に来て、一生懸命働いた同士に「おつかれさま」と素直にいいたい。 この3つかな。 政治でも大きな変革はあるけど、麻生さんが、ドクト問題(竹島)を島根県のせいにするために、教育基本法の改正とか言ってるけど(地域の伝統とか言って・・・ 実際は、伝統・歴史教育は、地域と国を分けるためにして、ドクト問題を島根県の仕業にして外交問題にしたくないということが建前みたいだし・・・ あっーーー、青年会議所が応援している男がすることとして情けないよ。。。 憲法改正もでてるけど、青年会議所案は、読売新聞の94年案から何も抜き出ていないし、(あれが理想とするなら別の話だが、読売系って、結局利権が絡んでいるわけだしね) というような難しい話をしないために… 切り離しました。 にゃおのブログを応援してくれる人は、これを「ぽち」してください。 |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |